MDS Diary - onishi
プラム 2025/07/24

img

お客さんから頂きました。初めてみました!食べました!梅の味です!美味しかったです!ありがとうございます。
体験ダイビング 2025/07/22

img

今日は体験ダイビングのお客さまがあり、トドグリの3mの浅場で行いました。今日は透明度が良くなって綺麗で良かったです。
久々の顔面岩!! 2025/07/12

img

"顔面岩"はMDSが昔 かってに名前をつけた某ポイントの奥深く人目に付くにくい海底にある岩です。最初見た時びっくりしました。長い間行っていませんでしたが、、元気??でした。ちょっと髪型が変わったかな、、ご希望の方はリクエストして下さい。ご案内します。
桑の実 2025/06/07

img

先日スタッフのヒゲ仙人から桑の実をたくさん頂きました。美味しかったです。童謡『赤とんぼ』の歌詞にある桑の実です。今の若い人は知らない人も多いのでは?? 子どもの頃はよその桑畑に入って桑の実を食べて 、、口の中が紫色になって、、バレて叱られたことが思い出されます。アップで写真を撮って見ましたが大きな"ぶどう"に見えます。MDSの係船桟橋の裏に桑の木の大木がありました。田舎育ちですが知らなかったです。蚕さんの餌になる畑の桑の木しか知りませんでした。
雄島参りに行ってきました 2025/06/03

img

毎年恒例の冠島にある老人嶋神社に参りに行ってきました。あいにく雨の悪天候で上陸は出来ず、、冠島の周りを御神酒を海に供えながら3周して帰ってきました。祭り事はちゃんとしなくては、、罰があたります。これが済んでやっと冠島に行って潜れます。今年も良い凪で安全に潜れますように祈願してきました。
ピカピカになりました。 2025/05/29

img

毎年恒例のシーズンインを前にしてプラジャー号の上架をしました。
行方不明者捜索 訓練に参加してきました。 2025/05/27

img

シーズンを迎えて大雨災害時における行方不明者捜索・救助 官民連携訓練に今西丸船長と大西で参加してきました。
初出航が楽しみです。 2025/05/18

img

5月も下旬になってやっと暖かくなってきました。

- Maizuru Diving Sports 2025 -

- Topics Board -